弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2021年5月23日

古代ローマ帝国軍マニュアル

イタリア


(霧山昴)
著者 フィリップ・マティザック 、 出版 ちくま学芸文庫

強大なローマ帝国の軍隊の実際を知ることのできる文庫本です。図解と再現写真があって、古代ローマ帝国軍の具体的なイメージをつかむことができました。
残念なことに、私は古代ローマ帝国軍に入隊できないことも分かりました。身長173センチ以上だというのです。もう少しで170センチあると思っていた私なんですが、年齢(とし)をとると身長が縮んでしまうのですね。今では残念ながら165センチを切ってしまいました。いやはや...。
ローマ軍団の最後尾にいるトリアリイというのは「3列めの古参兵」が直訳です。つまり、歴戦の古参兵なんですが、これは前の2段階の戦列が崩れたあと、戦列を維持するための兵集団で、このトリアリイの出番というのは、あとのあい崖っぷちの事態を意味している。なーるほど、ですね...。
古代ローマ帝国軍の1軍団の定員は6000人だけど、これは最大人数であって、実際には4800人ほど。それでも多いですよね。
ローマ帝国軍における騎兵は予備戦力であり、歩兵隊の両側を固めていた。馬は人間より分別があるので、敵の歩兵や騎兵が密に並んでいるところには突っ込んでいこうとはしない。敵の部隊が敗走をはじめたようなときに騎兵隊が出動する。騎兵隊は、およそ控えの戦力として待機している。馬は疲れやすい。敵を追撃するとき、また退却する味方を援護するために必要となる。
1個軍団に、百人隊長が60人ほどいる。
ローマ帝国軍の敵であるゲルマン人による猛攻は4分で終わる。なので、5分後まで生きのびるのがコツ。なるべく長く戦闘を避けていると、ゲルマン人は内輪もめを始める。
ユダヤ人は誇り高く、頑固だ。独自の長い歴史と伝統があるため、なかなか友好関係にならない。問題なのは、味方のユダヤ人と敵のユダヤ人との区別がつかないことにある。
ダキア人は恐ろしく人数が多く、強暴だ。
パルティア軍の貴族戦士はずばぬけた乗馬技術をもった。パルティア軍と戦ってみても、それはムダな努力でしかない。
古代ローマ帝国の旅行ガイドブック本の翻訳もした訳者が、分かりやすいコトバで訳文を刊行してくれました。なんとありがたいことでしょう。
(2020年12月刊。税込1485円)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー