弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2021年1月 3日

もっと!ドーパミンの最新脳科学

人間・脳


(霧山昴)
著者 ダニエル・Z・リーバーマン 、 出版 インターシフト

脳内に存在するドーパミンがイギリスで発見されたのは1957年。
ドーパミンの本質は快楽ではない。ドーパミンは快楽物質ではなく、その本質は期待物質だ。
ドーパミンは報酬予測誤差によって始動する。この報酬予測誤差は目新しいものから来る興奮。実際に起きたことが予測よりも良ければ、それは未来予測の誤差となる。
私たちの脳は、予想外のものを希求し、ひいては未来に、あらゆるエキサイティングな可能性が始まる未来に関心を向けるようにプログラムされている。
青少年の脳のなかで、成人ともっとも大きく違うのは前頭葉。この前頭葉は、大人に分別のある判断をさせている。前頭葉はブレーキのように機能している。
天才はドーパミンのおかげ。ところがドーパミンは天才についてしばしば人間関係を苦手とさせる。アインシュタインも、その一人。
ニュートンは狂気にとりつかれていて、50歳のときには本格的な精神病になり、精神病院で1年を過ごした。
ドーパミンは指揮者であり、オーケストラではない。
ドーパミンは進歩のエンジン。
ドーパミンは、大きな快感を生んだ驚きが二度と驚きにならないように手を尽くす。つまり、ドーパミン自らが快感を消している。これは、私たちが生き続けるうえで、必須・不可欠のもの。私たちを人間たらしめているもの、それがドーパミン回路だ。
ドーパミンについて知り、人間の行動の奥深さもあわせて知ることのできる、面白い本でした。
(2020年10月刊。2100円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー