弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2019年3月21日

キンモクセイ

警察


(霧山昴)
著者 今野 敏 、 出版  朝日新聞出版

日米関係の闇に挑む、著者初の警察インテリジェンス小説。
これがオビのキャッチコピーです。ネタバラシをするつもりはありませんが、この本で重要なポイントになっているのは、アメリカ軍基地を出入りしたら、日本の入管手続なしで済ませますので、誰がいつ日本に来て、いつ日本から出ていったのか、まったく分からない闇の世界があるということです。アメリカの大統領が成田や羽田空港ではなく、横田基地に入ったときも、もちろん同じです。日本は大統領もその随行者もまったくチェックできません。いわば治外法権です。まともな独立国ではありえないことでしょう。本当に日本は独立国なのか、疑ってしまいます。もちろん、安倍政権はアメリカべったりなので、このことを問題にする気はさらさらありません。
米軍関係者は米軍基地を経由すると、日本を自由に出入りできる、米軍関係者は出入国管理を通らないで、日本に出入国できる。
公安警察から尾行されないためにはケータイを利用しないこと。ケータイは、電源を切っていても微弱電波を察知されて位置情報が分かると言われているが、それは正確ではない。電源が入っていたときに送った微弱電波の記録が基地局に残るので、電源を切っても、その残った情報から位置を割り出されることがあるということ。
逃亡するときのケータイは、家電量販店で、プリペイドSIMカードと、型落ちの安価なSIMフリーのスマートフォンを購入してつかう。
盗聴しようと思えば、ケータイからも固定電話からも同じく可能だ。しかし、端末から電波を飛ばしているケータイのほうが傍受される危険は桁違いに高い。
スイカを使って地下鉄やJRに乗るのも要注意だ。電子マネーから居場所をつかまれる恐れがある。クレジットカードほど分かりやすくはないが、痕跡をたどれなくはない。交通系電子マネーから瞬時に居場所を割り出すのは難しい。
逃亡するときには現金に限る。
アメリカのCIAに相当するインテリジェンスの実働部隊は、警察庁警備企画課が統括する日本全国の公安警察だ。その中心は、警視庁の公安部である。
CIAやSIS(イギリス)に相当するのは内閣情報調査室で、シギント(電子的諜報活動)は、ほぼ防衛省が担っている。ヒューミント(人的諜報活動、スパイ活動ですね・・・)は、公安警察が担当している。
この本は、私立大学出身でキャリア官僚になった同期生が定期的に集まっているという設定でスタートします。外務省に警察庁に防衛省に経産省、そして厚労省です。お互いに、マル秘の話をふくめて情報交換しあうのです。私も東大法学部出身のキャリア官僚から直接そんな話を聞いたことがあります。相互に面識を深めていくのが身の処し方を語らない一番の対策なのです。
キンモクセイとは、我が家の庭にもある植物のことではなく、禁止の禁、沈黙の黙そして制圧。つまり禁黙制なのでした。ここから先は紹介できません。よく情報を握るものが権力を握るというのは真理なのでしょうね・・・。
(2018年12月刊。1600円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー