弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2011年6月12日

残るは食欲

社会

著者    阿川 佐和子 、 出版   マガジンハウス

 ええっ、こんな刺激的なテーマで芳紀あふれる独身女性が書いていいのかと、小心者の私は正直いって心配しました。もちろん、これって本当ですよ。
まあ、それはともかくとして、著者の美食を描写する技巧は、ますますみがきがかかっていますね。この本を読んでいると、みんなぜひぜひ食べてみたい、それも今すぐに、と思ってしまいます。口の中がよだれであふれ、知らず識らずのうちに喉元にゴクリと音がするのでした。
夜9時すぎ、自宅に戻った。晩ご飯は食べそびれている。どうしよう・・・。翌朝までガマンするか、それとも外食しに出かけるか・・・。夜9時すぎに食べると身体に悪い。では、じっとガマンするしかないか・・・。ガマンしきれずに冷蔵庫を開ける。すると、2日前に町で買った豆腐がある。絹にするか、木綿にするか・・・。迷ったあげく、両方とも買った。それが一つ残っている。それで、その日は、木綿豆腐を湯豆腐で楽しんだのだった。
料理の腕は、自己満足をくり返していても磨かれない。改めて主婦の偉大さを思い知る。プロの料理人の苦悩を偲ぶ。毎日、毎日、他人の評価を前にして料理をつくり続けるバイタリティーと才能が求められる。もはや花嫁修業の必要もない今となっては、自分の料理は自分で食べて、自分で誉める。一人で生きていくんだ。フン。
なかなか著者のおメガネにかなう男はいないようで、男の一人として残念至極ではあります・・・。
そこそこ食べることに興味があり、でも妻のつくる料理に口うるさくない心優しいダーリンが望ましい。そう願って既に四半世紀。今や、一人でつくり、一人で誉め、一人で食べ尽くす。誰に気をつかうことなく、そして今夜も、「私は天才かっ!」と叫んでやる。意地でも。
まあ、そんなに意地なんてはらんでも、そこそこの男性と妥協してくださいな・・・。たとえば、こんな私でも・・・。おっと、冗談(ということにしておきましょう)・・・。
生姜ジュースが登場します。私の朝食はリンゴとニンジンの青汁ジュースのみ、そして、生姜紅茶です。これで健診時の糖尿病疑いは吹き飛んでしまいました。今では生姜を入れない紅茶なんて、気の抜けたビール以上に飲んだ気がしません。
「とりあえずビール」という人は多いのですが、私は3年ほど前からビールは卒業しています。ダイエット志向の強い私としては、腹六分目が理想ですので、腹一杯にふくれてしまうビールは大敵なのです。
フランスのお菓子でカヌレというのがあります。福岡の三越のデパートの地下のパン屋(「ポール」)でも売っています。私の大好物です。これまで、誰一人としてカヌレを差し入れてくれたことがないのが残念でたまりません。食べたことのない人は、ぜひ一度食べてみてください。美味しいですよ。
(2008年9月刊。1400円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー