弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2016年9月19日

沸点

韓国

(霧山昴)
著者  チェ・ギュソク、 出版  ころから

韓国の1987年6月の民主抗争の推移をマンガで紹介しています。
1979年10月26日、朴正熙大統領が側近のKCIA部長の銃弾に倒れた。それによって「ソウルの春」が訪れたが、それも束の間、全斗煥を中心として軍部がクーデターで権力を掌握した。
1980年5月、金大中が内乱罪で逮捕された。5月には、光州で民衆抗争が始まった。
1983年、全政権は融和措置をとり始めた。
1985年、金大中が帰国して、野党が躍進した。
1987年1月、ソウル大生の朴鐘哲が治安本部で拷問により死亡した。
朴鐘哲の死は、それまで民主化運動とは無縁だった母親たちの怒りを呼び起こした。民主大連合がつくられ、宗教界そして、マスコミも呼応していった。
1987年6月10日、全国一斉デモが起きた。全国のデモは2145回、参加者500万人。治安当局がつかった催涙弾は3万発にもかかわらず、6月民主抗争は成功した。
それでも、1987年末の大統領選挙では、民主陣営の分裂によって、盧泰愚が36%の得票で大統領に当選した。
韓国では、学校で「アカ」の恐ろしさを徹底してたたきこまれるようです。ところが、大学に入り、社会に入って現実を知るようになると、「アカ」と言われているものが、実はまっとうな権利を主張している人々であって、そのために当局から嫌われているだけだということが実感できるようになります。これは一定の確率で、それほど増えていくわけではありませんが、少なくとも一定の固い支持者層がいるようですね。
韓国現代史の一断面を知る有益なマンガ本です。一読をおすすめします。
(2016年6月刊。1700円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー