弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2015年9月 5日

フランスの美しい村

世界(フランス)

(霧山昴)
著者  粟野 真理子 、 出版  集英社

 このところフランスに行っていません。残念です。この夏は、アベ世間の戦争法案をつぶすために汗を流そうと決意しましたから仕方がありませんが、来年は久しぶりに行きたいなと考えています。フランス語も、毎朝、聞きとり、書きとりは欠かしていません。仏検だって6月に受けましたし、11月にも受けるつもりです。語学ほどボケ防止になるものはありません。
 フランスには「もっとも美しい村」に認定された村が156もあるということです。私も、そのうちいくつかは行ったことがあります。この本には、私の行った村も紹介されています。
 アメリカには、もう久しく行っていませんが、まったく行く気がしません。戦争する国・アメリカというイメージというより、「食(しょく)を大切にしない国」というイメージが嫌やなのです。どでか過ぎるステーキ、そして甘ったるくてボリューム満点すぎるアイスクリーム。いずれも私の好みではありません。
 その点、フランスはどんな辺ぴな村に行っても、美味しい郷土料理があり、口当たりのいいワインを堪能できるという楽しみがあります。しかも、安いのですよ・・・。
 ディジョンのマルシェ脇のレストランには、2晩かよいましたが、エスカルゴもフォアグラも天下一品でした。また、ぜひ行きたいものです。
 映画「ショコラ」の舞台になったのはフラヴィニー・シュル・オズランです。私はディジョンからタクシーで行きました。小さな村の真ん中に、いかにも古ぼけた教会があります。映画にも出てきます。8世紀の建立というのですから、古ぼけているのも当然です。ここには昔ながらのアニス・キャンディがあります。そして、教会前の広場に面したレストランでは、地元の人たちが料理を提供してくれます。牛肉赤ワイン煮込みが名物です。
 もう一つ。南仏にあるレ・ボー・ド・プロヴァンスです。「レ・ボー」は、ごつごつした岩山からなる有名な観光地です。松本清張の本の舞台にもなりました。ここにも、私はアヴィニヨンからタクシーで行きました。レンタカーでまわる勇気がなければ、「美しい村」めぐりにタクシーは欠かせません。レ・ボーに行ったときには、迎えのタクシーが時間どおりに来てくれるか、私は心配してしまいました。だって、他には何の選択肢もないのですから・・・。
このレ・ボーは、フランスではモン・サン・ミッシェル、そしてゴルド(私は行ったことがありません)に次いで3番目に観光客が多いそうです。たしかに大平原にぽこっとそそり立つ岩山は奇岩城を思わせます。レ・ボーには中世の吟遊詩人をしのばせるものがあります。
風景写真だけでなく、おいしそうな料理の写真まである、楽しいフランス旅行に誘う本です。

(2015年5月刊。1800円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー