弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2004年9月 1日

孝明天皇と一会桑

著者:家近良樹、出版社:文芸新書
 「一会桑」(いっかいそう)という言葉を私は知りませんでした。一橋慶喜、会津藩、桑名藩の頭文字をとった言葉です。幕末の孝明天皇と一会桑は、お互いを必要不可欠の存在として認めあい、深く依存する関係にあった。
 明治以降の日本人が想像してきたほど、薩長両藩の「倒幕芝居」における役割は圧倒的なものではなかった。それより、今までの政治体制ではダメだという多くの人々の思いが政治を変えた。「一会桑」などが中心になった長州再征がうまくいかなかったのも、日本全国に内輪もめはやめろという意見が強かったからだ。
 幕末の政治情勢と天皇の果たした役割について考えるうえで、大変勉強になりました。

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー