法律相談センター検索 弁護士検索

大江戸復元図鑑(庶民編)

著者:笹間良彦、出版社:遊子館
 江戸時代の見直しがブームとして長く続いています。私も江戸時代についての本は小説をふくめてかなり読みました。この本の良さは左側のページに絵があって、具体的イメージを描けることです。江戸時代の庶民の生活について、知識を広げることができます。たとえば、質屋は「ななつ屋」とも呼び、質物価格評価の3分の1が質屋の利益、3分の2が質置主の取り分。質置期間は、江戸で8ヶ月なのに、大阪はわずか3ヶ月が標準。利息は年5割ほど。
 藤沢周平とか、江戸ものの小説を読むうえで、江戸風景を知る絶好の手引き書です。

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.

タイトルとURLをコピーしました