法律相談センター検索 弁護士検索
アーカイブ

奪還

カテゴリー:朝鮮・韓国

蓮池透×本そういち 双葉社
週間アクションに連載していた漫画なんですが、
大変読み応えのあるドキュメンタリーになっています。
監修は、北朝鮮の拉致被害者蓮池さんのお兄さん。
『奪還総集編』として第11話まで掲載した増刊号も
販売されました。単行本も出ています。
単なる奇麗事に終わらない、報道されなかった
拉致被害者本人と家族との確執や日本政府の
不十分な対応を政治家から全て実名で記載されて
います。報道は編集されてるんですね、未だに。
 漫画アクションは、女子高生コンクリート殺人
事件をモチーフにした『17歳』という漫画も並行
して当時連載してまして(こちらも原作者は
藤井誠二という上記事件を徹底取材した
ノンフィクションライターです)、とても『クレヨン
しんちゃん』をかつて連載していた漫画雑誌とは
思われない有り様なので(何せキャッチ
コピーが「タブーを斬れ!」ですから)、今度いつ
休刊になるか分からないのですが、増刊号として
販売された『奪還総集編』だけでも読んでほしいと
思います。
ほんのクツワムシ

下流社会ー新たな階層集団の出現

カテゴリー:未分類

三浦展著 光文社新書
【あなたの「下流度」チェック】…半分以上あてはまればあなたはかなり「下流的」
□1 年収が年齢の10倍未満だ
□2 その日その日を気楽に生きたいと思う
□3 自分らしく生きるのがよいと思う
□4 好きなことだけして生きたい
□5 面倒くさがり、だらしない、出不精
□6 一人でいるのが好きだ
□7 地味で目立たない性格だ
□8 ファッションは自分流である
□9 食べることが面倒くさいと思うことがある
□10 お菓子やファーストフードをよく食べる
□11 一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある
□12 未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)
かなりズバズバ書かれているので、反感を持って読んだ人も多いだろう。わたくしは立ち読みで上記チェックのみ行った。だって目次だけで内容が全部わかっちゃったんだもん(第2章の、謎のキーワード連発の部分は除く)。目次だけならアマゾンで検索すると見ることができます。
チェックの生活内容は、一時期スローライフとしてもてはやされていた記憶がありますが。
この本の読者層って「自分は勝ち組か負け組か」とドキドキして生活しているタイプの人ではないか。
本来こんなに売れる類の本ではないと思うのだが。
下流は自民党とフジテレビが好き!と言い切られても・・・

日本のお金持ち研究

カテゴリー:未分類

橘木俊詔・森剛志/著、日本経済新聞社
 「全国規模のアンケート調査とデータから現代日本の富裕層とは誰かを浮き彫りにし、金持ちになった背景や社会制度の実態に迫る興味深い1冊」とネットで紹介されているとおり、社会学の学者による日本の金持研究です。
 目次をぱらぱらと見たところ、医師・弁護士・経営者などアンケートを踏まえて、お金持ちに関する分析がされていましたので、弁護士の欄と医者の欄を本屋で立ち読みで対比しました。
 「弁護士はなるまでのリスクやその労働時間に比べると、医師やほかの仕事に比べて経済的に報われていない。ロースクールができても、現状程度の収入であれば、優秀な人間はますます他業種に流れてしまう」「裁判官と弁護士は有名になればなるほど忙しくなるが、検事は逆にヒマになる」等等フムフムと自分と対比して納得できる部分もあれば、ええっ弁護士はこんなに他業種に比べ(金銭的に)報われていないの?と驚かされる部分もあり、買う気が失せました(TT)。高額所得弁護士の4タイプの中身は忘れましたが、自分はそののどれにも当てはまりませんでした(ガックシ)。
 眼科の業界で、白内障バブルなんて事象があったことも知りませんでした。弁護士業界の倒産バブル(東京で高額納税弁護士の相応の割合を倒産関係の弁護士が占める)のようなものなんでしょう。目次だけでも学者の論文にしては目を引くものです。読んだ上で買えたアナタの性根は強いですよ、マジ。

「さまよう刃(やいば)」(東野圭吾)

カテゴリー:未分類

「裁判所は犯罪者に制裁など加えない」この文章に胸を一撃されました。被害者の遺族の怒りと悲しみはどこへぶつけたらいいのか。正義の刃(やいば)とは何だろうか。社会常識を身につけないまま身体だけが大人になってしまった少年たち。少年法はこのままでよいのだろうか。被害者側にとっての司法の在り方というものを深く考えさせられる1冊です。

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.