法律相談センター検索 弁護士検索

紫陽花、愛の事件簿

著者  渡部 照子 、 出版  花伝社
じっくり読ませる本です。実際にあったケースを小説風に描き出していて、なるほどそういうことあるよな、そうなんだよなと思わせるストーリーになっています。
著者は私もよく知っている東京の弁護士です。熊本生まれとははじめて知りました(いえ、前に聞いたことがあるのかもしれませんが・・・)。
一度だけの不倫で生まれた子。それを疑いつつも我が子として育ててきた父親。子どもが大きくなって、いよいよ耐えかねて家出したのは父親だった。
果たして、家庭は崩壊してしまうのか・・・。血のつながりが大切なのか、家族の団らんの体験を大切にするのか、選択が迫られます。
 エリート医者が結婚相手に選ぶ女性はやはりエリート家系なのか、それとも「馬鹿な女」を選ぶのか。人は何のために結婚するのか・・・。
 私の近所にも高齢の女性が一人で暮らしています。いつも元気に出かけていますが、認知症になったとき、身内が財産目当てで近づいてきたら、どうなるのか・・・。
身内の成年後見人が解任されて弁護士が成年後見人に就任し、前任者の不正を暴きはじめます。しかし、結局、その身内も相続人の一人。本人が死んだとき、「不正」額を精算することになります。
誰にだって老後は来ます。そのとき、誰が本当に頼りになるのか心配ですよね。成年後見制度も悪用されたら大変なことになります。
 7つの短篇が、それぞれの人生の断片を、優しく、鋭く、えぐりとっていて考えさせられる内容の本になっています。ご一読をおすすめします。
(2012年7月刊。1200円+税)

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.

タイトルとURLをコピーしました