コンドウアキ、主婦と生活社
毎日せかせか仕事をして、少しくたびれたなー、そんな大人むけのほんわか絵本シリーズです。我が家のぐうたら娘の大のお気に入りです。世の中には、こんなに似た人間がいるのかと驚きます。でも、まあ、ちょっとひと休み。それもまた、いいものでしょう。いつもいつも息せき切って走っていても、つまりません。
わが団塊世代にも、ついに大量定年時代が到来しつつあります。防衛大学から自衛隊の幹部になったF君はもう55歳定年でやめたはず。今ごろ、どこで何をしているのかな。 サマワに派遣された隊長たちは、みな40代の前半。あんな激しい戦火の真っ直中に飛びこむ人の気がしれないけれど、彼らにも読ませたくなる絵本です。死んで遺族が2億5000万円(ほかに年金が月70万円)もらっても仕方ないと思うのですが・・・。
リラックマ生活
未分類

