著者:岸本葉子
季節の移り変わりっていいなぁ。先月はブーツと桃、今月は手袋と栗、来月は・・と食欲と物欲があると1年なんてあっとう間だわ(笑)。いえいえ、9月といえば中秋の名月、風流な心も忘れてませんから。
2004年10月1日
歳時記を生きる
カテゴリー:未分類
2004年10月1日
著者:岸本葉子
季節の移り変わりっていいなぁ。先月はブーツと桃、今月は手袋と栗、来月は・・と食欲と物欲があると1年なんてあっとう間だわ(笑)。いえいえ、9月といえば中秋の名月、風流な心も忘れてませんから。
2004年10月1日
著者:阿刀田高
この方の作品はどれも必ず「へぇ〜〜〜」と思うあり。知識人阿刀田ワールド・・・それは頭の中で繰り広げられるミラクルくるくる・・です。
2004年10月1日
著者:阿刀田高
箱をあける瞬間ってわくわく・・例え中身がわかっていたとしても、なんとなく「おぉ〜」って気になる。阿刀田ワールドの素敵な箱に入ったファンタジーです。
2004年8月1日
文:ながとひろし 絵:よしえヒロミ 出版社:碧天舎
1人の男の不器用な生き様を通して生きることの大切さが伝わる一冊。深読みしたらそんな感じです。でも、これは実は絵本。ただし、たかが絵本と思うなかれ。小学校1年生のヒロちゃんの大冒険は、ミドルエイジを童心に還らせてくれました。大人も子供も楽しめます。
2004年8月1日
著者:唯川恵 リチャード・リンクレイター原案
地図も読めず歩き回ったウィーンの街角、美術館、カフェ、街路樹・・・恋する乙女はロマンス妄想にどっぷり浸りました(笑)。