法律相談センター検索 弁護士検索
2004年7月 の投稿

シルミド

カテゴリー:未分類

著者:城内康伸、出版社:宝島社
 圧倒的な迫力の映画でした。絵空事(えそらごと)ではなく、史実にもとづいているというのが分かって見たせいもあるのかもしれません。ともかく、怖いくらいの画面で、2時間あまり息をひそめたままスクリーンから目が離せませんでした。
 この本を読むと、映画が史実といくらか異なることも知ることができます。刑務所の死刑囚たちを連れてきたかのように映画ではなっていますが、実際には、成功したら空軍大尉になれる、都心に家も持てるという条件で選抜された一般の人々だったのです。
 北朝鮮に潜入して金日成を暗殺するという任務を与えられていたことは事実です。それも、1968年1月の北朝鮮武装ゲリラによる青瓦台襲撃未遂事件に仕返しをするため、当時のKCIAの金炯旭部長が朴正煕大統領に進言して始まった計画だという点も史実です。朴大統領は暗殺されましたが、金炯旭KCIA部長もアメリカに亡命したあと、パリで暗殺されました(公式には行方不明)。
 世の中の風向きが変わると、金日成の暗殺部隊なんて必要ないし、そんな部隊があったこと自体まで隠されなくてはいけなくなります。それが第二の悲劇の始まりでした。
 国家意思とは何か、いかに非情なものであるかをじっくり考えさせる映画です。韓国で1200万人の人々が見たそうです。「卑怯者、去らば去れ」という歌は、私も学生時代に何度も歌ったことがあり、なつかしく思い出しました。そうなんです。実は、この事件は、私があこがれの東京にのぼって大学4年生の夏に、まさに同世代の韓国人がひき起こした事件なのです。戦後ずっとタブー視されていた事件を掘りおこし、韓国史上最大のヒット映画にしたという韓国人のたくましさにも私は圧倒されてしまいました。

ホントのSTD

カテゴリー:未分類

著者:澤村正之、出版社:講談社
 週刊誌によると、コンドームの売れゆきが激減しているそうです。
 STDとは性感染症のことです。これを防ぐのは簡単、セックスするときコンドームをつかえばよいのです。東南アジアの国々ではコンドーム使用を義務づけてHIVの流行が減っています。ところが、コンドームが使われていない日本では、エイズ患者が増加する一方なのです。主婦層、とくに30代の増加傾向が目立つというのですから、ことは深刻です。
 性教育に取りくんでいる東京の学校に対して石原都知事や与党側から「いきすぎだ。寝た子を起こす」という猛烈な批判(反撥?)が出ています。しかし、「寝た子」はそうでなくても起こされるものなのです。いかに正しい知識を早く伝えるかという真面目な努力に水をさしてはいけません。
 私の依頼者に、産科医院につとめる看護師さんがいますが、若い人の妊娠中絶手術が増えているそうです。医者はピルを飲むように言いますが、ピルでは性病の予防にはなりません。コンドームが売れなくなった日本って、やっぱり心配ですよね。

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.