著者:船橋晴雄、出版社:日経BP社
創業以来、1400年以上という古い会社(金剛組)が大阪にあります。信じられない古さです。キッコーマン醤油は340年前。江戸時代から生き残っている会社がいくつもあるというのも驚きです。あの虎屋は戦国時代創業のようです。1本4800円の大棹羊羹はずしりとした重さで、さすがに一味二味ちがいます。そんな由緒ある企業の生き残り秘策が紹介されています。
『会社の寿命』(日経新聞社)という本を読んで、会社にも寿命があることを知って驚いたことを思い出しました。
新・日本永大蔵
