弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2023年10月26日

スターリンの図書室

ロシア


(霧山昴)
著者 ジェフリー・ロバーツ 、 出版 白水社

 ヒトラーに並ぶ大虐殺の張本人・スターリンが実は大変な読書家だったという事実に、まずは驚かされます。本好きな人に悪人はいない。私としては、ぜひ、こう言いたいところですが、それを打ち破る人間がいたというわけです。
 スターリンが死んだとき、本や雑誌、小冊子は2万5千点もあった。スターリンは自ら暗殺させた政敵のトロツキーの膨大な著作も読んでいた。ただし、スターリンはロシア語と故郷のグルジア語しか知らなかったので、海外の文献はすべて翻訳もの。
 この本では、スターリンについて、「言葉の力を真に信じた」とか、「権力だけでなく真理を追究した優れた知識人だった」としていますが、さすがに、この評価には異論があります。「真理を追究した優れた知識人」が、大虐殺を推進した張本人だなんて、背理でしかない、私はそう思います。
 また、この本では、スターリンについて、「生涯の最期まで強靭(きょうじん)な知性を持ち続けた」としていますが、それについても肯定できません。
 スターリンは多くの小説も読んでいるが、小説には書き込みをしていない。蔵書印も押さず、署名もしていない。しかし、スターリンは多くの学術書等には大いに書き込みをしている。
スターリンは、血まみれの暴君、黒幕の政治家、偏執狂、無慈悲な官僚、狂信的なイデオロギー信奉者という性格をすべて典型的に備えていた。ところが、同時に文章こそスターリンの世界だった。
スターリンは革命の敵とみなす存在に対しては慈悲を感じなかったし、同情もしなかった。
 スターリンは若いころから読書欲が旺盛だった。
 独ソ戦に勝利したソ連は、ドイツから250万冊もの書籍を「戦利品」としてソ連に持ち帰った。3576万冊を貸車13台に載せてモスクワに運び込み、モスクワ大学とレーニン図書館に収蔵した。今も、そのまま残っているのでしょうか...。
 スターリンは、日記も回想録も残していない。自身の個人史には、関心を示さなかった。
 スターリンは、原則として、自分を主人公とする評伝や偉人伝には否定的だった。
 スターリンは、自分を労働者の息子ではなく、父は職人であり、従弟を抱えた搾取者だったとした。
 スターリンは、小さいころは「ソソ」と呼ばれていて、左腕が不自由だった。11歳のとき暴れ馬の引荷車に両足をひかれたせいで、生涯にわたって歩行は緩慢だった。「ソソ」が「コバ」になり、ついに「スターリン(鉄の男)」となったのは1913年のこと。
 スターリンは神学校で学んだが、神学校を去ったあとは、すべての宗教に背を向けた。
 スターリンは、自信にみちて、もの怖(お)じしない若者だった。スターリンは、演説の名手というよりは、文章に長(た)けた論峉だった。
 スターリンが信頼していた親友のマリノフスキーは、オフラーナ(ロシア帝国の秘密警察)の手引、つまりスパイだった。
 スターリンは、1953年3月、別荘において77歳で亡くなった。3月1日に脳梗塞で倒れ、4日後に死亡した。
 スターリンは、文章を読みつつ、興味を惹かれた段落や言い回しに下線を引いた。とくに重要と思われるところには二重に下線を引いたり、線で囲んだりした。また、余白に小見出しやタイトルを書き入れることもあった。
 「ハハ」「でたらめ」「無意味」「くず」「ばか」「下劣」「ろくでなし」「むかつく」
「そうだ、そうだ」「同感」「良し」「的中」「そのとおり」
「本当か?」「間違いないか?」
スターリンは、青、緑、赤の色エンピツでしるしを付けた。
スターリンの読書は、主として新しい知識を得るためのもの。
スターリンは、スピーチライターを使わなかった。自ら草稿を書き、他人の演説も編集した。同じ文章を繰り返し使う習慣があった。
スターリンは、レーニンの言葉を引用する名人だった。スターリンは、トロツキーの『テロリズムと共産主義』に共感の言葉を多く書きしるした。
スターリンは、反ソヴィエトの陰謀が存在すると固く思い込んでいたのだろう。この点は、たしかにそうなんでしょう。間違った思いこみではありますが...。
その結果、1937年から38年にかけて150万人が政治犯として逮捕され、数十万人が処刑されたのです。
スターリンはスパイを毛嫌いしていた。スターリンはスパイより情報将校を大切にした。日本でスパイとして活躍したゾルゲをスターリンは高く評価していなかったのです。
スターリンの周囲にはユダヤ人の官僚やユダヤ人の妻をもつ側近がいた。スターリンはユダヤ人が大嫌いというわけではなかったが、ユダヤ民族主義を政治家として憎悪していた。
スターリンの思考様式には、複雑、深淵、微妙という特性はない。単純明快に物事をとらえ、ひろく普及させる才能が抜きんでいた。
スターリンという悪の化身の思考回路を理解する重要な手がかりを与えてくれる本だと思いました。
(2023年9月刊。4500円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー