法律相談センター検索 弁護士検索
2023年8月 の投稿

弁護士による行政ホットライン(2023年度第5回)

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
 行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。 是非、ご相談下さい。
(ただし、官民の境界争い・警察の捜査に対する苦情は除きます。)
 なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)

日時:2023年(令和5年)9月21日(木) 15時~17時
※複数回のご相談は、相談枠の関係から、3回までとさせていただきます。
[面談相談]
面談場所:福岡県弁護士会館(福岡市中央区六本松4丁目2番5号)
面談の予約電話番号:092-741-6416
面談予約受付期間 :2023年9月7日(木)から受付開始(予約が埋まり次第〆切)
※当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号:092-724-2644(上記相談時間のみつながります)
※回線の都合上、相談時間はお一人20分とさせていただきます。
相談料:無料(通話料以外)

民暴集中相談のお知らせ

カテゴリー:法律相談

 福岡県弁護士会民事介入暴力対策委員会では、民暴被害者の救済と暴力団の資金源の封圧を目的として、毎年、福岡県警、福岡県暴力追放運動推進センターと共同して、集中相談を行っています。
 本年も、下記要領にて県下一斉に無料相談会を実施いたしますので、暴力団等のご相談がございましたら、お気軽にご利用ください。
 電話、面談でのご相談が可能です。ご予約は不要ですので、直接、お電話または会場へお越しください。
 
【実施要領】
1 開設日時  令和5年10月21日(土)午前10時~午後4時
        (電話または面談での相談。予約は不要です。)
2 開設場所
 
 ①福岡会場  福岡市暴力追放相談センター(福岡市役所2階)
        電話相談 092-711-4076
 ②北九州会場 北九州市民事暴力相談センター(北九州市役所2階)
        電話相談 093-582-2140
 ③久留米会場 久留米市暴力追放推進協議会(久留米市役所3階)
        電話相談 0942-30-9055
3 相談料   無料(電話相談では通話料がかかります。)

LAWASIA人権大会@福岡県弁護士会

カテゴリー:シンポジウム・講演会など


福岡県弁護士会は、日弁連との共催で、アジア太平洋地域の弁護士・法律家が集まる「LAWASIA人権大会」を開催します。
ローエイシア(LAWASIA)とは、アジア太平洋地域の法曹団体・法律家の団体です。1966年にオーストラリアのキャンベラで設立され、現在事務局はオーストラリアのシドニーに置かれています。
ローエイシア人権大会は、2019年から、開催地の弁護士会と共催で、アジア太平洋地域の人権にかかわる法律家が、人権擁護に関する様々な課題を議論し、交流する場として開催されてきました。
2023年9月2日~4日、日本で初めてのローエイシア人権大会が、福岡県弁護士会館を会場として開催されます。
各セッションのテーマは、武力紛争、死刑、難民、地球温暖化、ジェンダー、ビジネスと人権など多岐にわたります。
★詳しくは→https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2023/230902_04.htm
法曹関係者、研究者、学生の方などのお申込を受付中です。上記URLからお申し込みください。
【申込期限:2023年8月18日 23:00】
LAWASIA人権大会@福岡県弁護士会

弁護士による行政ホットライン(2023年度第4回)

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
 行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。 是非、ご相談下さい。
(ただし、官民の境界争い・警察の捜査に対する苦情は除きます。)
 なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)

日時:2023年(令和5年)8月22日(火) 15時~17時
※複数回のご相談は、相談枠の関係から、3回までとさせていただきます。
[面談相談]
面談場所:福岡県弁護士会館(福岡市中央区六本松4丁目2番5号)
面談の予約電話番号:092-741-6416
面談予約受付期間 :2023年8月8日(火)から受付開始(予約が埋まり次第〆切)
※当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号:092-724-2644(上記相談時間のみつながります)
※回線の都合上、相談時間はお一人20分とさせていただきます。
相談料:無料(通話料以外)

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.