福岡県弁護士会が作成したCM「戦う手」編が、下記時間帯に放映されます。
ぜひご覧ください。
期間 2014年7月4日(金)~ 2014年12月の毎週金曜日
放送局 九州朝日放送(KBC)
放映番組 アサデス。KBC Part1
放映時間帯 6:25~6:45
2014年7月3日
福岡県弁護士会が作成したCM「戦う手」編が、下記時間帯に放映されます。
ぜひご覧ください。
期間 2014年7月4日(金)~ 2014年12月の毎週金曜日
放送局 九州朝日放送(KBC)
放映番組 アサデス。KBC Part1
放映時間帯 6:25~6:45
2014年6月19日
2014年7月16日(水)18時からアクロス福岡1階円形ホール(福岡市中央区天神1丁目)において,当会主催の「集団的自衛権と解釈改憲」と題する講演会を開催いたします。
最近よく耳にする「集団的自衛権」と「解釈改憲」,これらの問題点はどこにあるのかを九州大学准教授の南野森氏をお招きして話していただきます。
南野森氏の鋭い指摘,わかりやすい語り口による当該講演会は,皆様にとって有意義なお時間になると確信しております。
急激な変化を求める新政権に対し,我々国民は考え,どのように行動を起こすべきか,市民の皆様と一緒にこの問題を考えたいと思っています。
皆様には,ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。
日 時 2014年7月16日(水)18:00~(17:30開場)
会 場 アクロス福岡 1階 円形ホール
福岡市中央区天神1丁目1番1号
定 員 120名(先着順・予約不要)
入場料 無料
問い合わせ先 福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416)

2014年6月17日
福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第2回目の「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。
是非、ご相談下さい。
なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)
記
日 時 平成26年(2014年)7月9日(水)
午後3時~午後5時
[面談相談]
面談場所 福岡県弁護士会館
(福岡市中央区城内1-1)
★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号 092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間 2014年6月25日(水)から受付開始
(予約が埋まり次第〆切)
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号 092−724−2644(電話相談専用)
2014年5月29日
2014年5月23日
福岡県弁護士会では、下記の日程で、女性に対する暴力(ドメスティック・バイオレンス(DV)、ストーカー、セクシュアル・ハラスメント)や離婚に関する諸問題、職場における差別など、女性の権利一般に関する無料電話相談を実施します。
これらの問題に詳しい弁護士が電話を受け、対処の方法や正しい法律知識を提供し、適切なアドバイスを行います。
お気軽に下記の開催場所にお電話ください。
実施期間:6月23日(月)~26日(木)
実施時間:10時~16時(※ムーブは10時~17時)
実施日、実施場所、相談番号の詳細につきましては下記PDFをご覧下さい。
実施機関一覧はこちら(PDF)