法律相談センター検索 弁護士検索

「死刑廃止を考える」連続シンポジウム~死刑廃止、そして次へ~

カテゴリー:シンポジウム・講演会など


 ※台風12号が近づいておりますが、9/2(金)17:30時点では、本シンポジウム開催予定です。もし、中止となる場合には、弁護士会の代表電話(092-741-6416)にてその旨アナウンスいたします。(留守電メッセージですので、お問い合わせにはお応えできません。)
   
 福岡県弁護士会では、以下のとおりシンポジウムを行います。是非、お越し下さい。
                 
                  記
 「死刑廃止を考える」連続シンポジウム ~死刑廃止、そして次へ~
【開催日時】
  2016年9月3日(土)13時~17時
【会  場】 
   アクロス福岡 4階・国際会議場
    福岡市中央区天神1-1-1
    福岡市営地下鉄空港線・天神駅から徒歩3分
    西鉄大牟田線・福岡天神駅から徒歩10分
【参加費】 
   無料
【問い合わせ先】
   TEL:092-741-6416
           (福岡県弁護士会 事務局)
          
「死刑廃止を考える」連続シンポジウム~死刑廃止、そして次へ~
チラシのダウンロードはこちら(PDF)

この秋からの修習手当の創設を目指す全国リレー市民集会in九州

カテゴリー:シンポジウム・講演会など


 皆様からのご支援のおかげで、本年6月2日、閣議決定(いわゆる「骨太の方針」)に「司法修習生に対する経済的支援の充実・強化を推進する」と盛り込まれる所までこぎ着けることができました。
 しかし、その具体的な内容や予算措置はまだ定まっていません。日弁連では、今秋から修習生への手当支給(修習手当)を実現するべく、全国各地で市民集会を行い、この問題への理解を深めることとしました。
 九州では下記のとおり開催されます。皆様のご参加をお待ちしております。
                記
◆日 時:2016年8月6日(土)14:00~16:00(受付13:30~)
◆会 場:福岡県弁護士会館 3階ホール(福岡市中央区城内1-1)
◆主なプログラム
       国会議員挨拶
       給費制問題のこれまで
       当事者の声(ロースクール修了生、ビギナーズ・ネット、
                        被災地熊本からの報告ほか)
       情勢報告とこれからの取り組み
◆主  催:九州弁護士会連合会
◆共  催:日本弁護士連合会、福岡県弁護士会、佐賀県弁護士会、長崎県弁護士会、
      大分県弁護士会、熊本県弁護士会、鹿児島県弁護士会、宮崎県弁護士会、
      沖縄弁護士会、ビギナーズ・ネット
この秋からの修習手当の創設を目指す全国リレー市民集会in九州

保育園で働くあなたの相談室

カテゴリー:法律相談


当会では2016年6月より、福岡市の委託により、福岡市内の私立保育園・地域型保育事業所で働く職員の皆さんのための相談を開始しました。
対象の職員の方は、毎月第2、第4日曜日(年末年始・お盆休みは第1日曜日、第4日曜日に振替になります)の10時~13時、当会の天神弁護士センターで無料相談(30分)をお受けいただけます。
仕事上の悩みだけでなく、働く上で困っていること、相談したいこと等がありましたら、お電話(092-741-3208)でご予約いただいた上で、是非ご相談ください。
ご予約の際は「福岡市の保育園職員相談です」とお伝えください。
※相談についての詳細は、こちらのチラシをご覧下さい(PDF)
福岡市ホームページはこちら

弁護士による行政ホットライン (平成28年度第2回目)

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第2回目の「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
 行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。
 是非、ご相談下さい。
 なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)
             記
日  時   平成28年(2016年)7月14日(木) 
        午後3時~午後5時
[面談相談]
面談場所  福岡県弁護士会館 
       (福岡市中央区城内1-1)
       ★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号  092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間   2016年6月30日(木)から受付開始
               (予約が埋まり次第〆切)
 
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号  092−724−2644(電話相談専用)

大藪順子氏講演会「立ち上がる選択~性暴力を許さない社会のために~」

カテゴリー:シンポジウム・講演会など


 福岡県弁護士会では、以下のとおり大藪順子氏により講演会を開催いたします。
 是非、お越し下さい。
                 
                  記
 大藪順子講演
 「立ち上がる選択~性暴力を許さない社会のために~」
【開催日時】 2016年6月5日(日)13時~15時
       (開場:12時30分)
【会  場】 
  ・アクロス福岡 会議室(607号)
   ※インフォメーション横のエレベーターをご利用ください。
    北側正面入り口左右のエレベーターからは行けません。
【参加費】
  
  ・無料 先着100名限定
【問い合わせ先】TEL:092-741-6416
           (福岡県弁護士会 事務局)
          
大藪順子氏講演会「立ち上がる選択~性暴力を許さない社会のために~」

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.