法律相談センター検索 弁護士検索
2022年12月 の投稿

「全国一斉旧優生保護法相談会」のご案内

カテゴリー:法律相談


 旧優生保護法下において、不妊手術や人工妊娠中絶を受けさせられた被害者の方やその家族、福祉関係者や医療関係者の方を対象に、相談会を実施します。
 全国各地の弁護士が無料で相談をお受けします(相談料無料・予約不要)。
 「旧優生保護法による手術だったのか知りたい」「一時金を請求したい」「家族(知人)が被害者かもしれない」など、ぜひお気軽にご相談ください。

◆ 日時 2022年12月19日(月)10時~16時
◆ 電話番号 0570-012-190
※上記ナビダイヤルは、実施日時以外はご利用になれませんので、ご注意ください。
◆ FAX番号(仙台弁護士会で相談受付) 022-726-2545
◆ 主催 日本弁護士連合会・福岡県弁護士会
相談は無料です(通話料はかかります)。
「全国一斉旧優生保護法相談会」のご案内
「全国一斉旧優生保護法相談会」のご案内
読み上げテキスト

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.