法律相談センター検索 弁護士検索
2020年5月 の投稿

日弁連・新型コロナウイルス相談(電話相談)を受け付けています

カテゴリー:法律相談

福岡県弁護士会は、新型コロナウイルス感染症に関わる様々な相談に対応する ため、3月24日(火)より「コロナ110番」 を実施し、7月30日(木)まで延長中です。
今般さらに相談体制を拡充するため、日弁連と連携して、新型コロナウイルス感染拡大に起因する法的なお悩みに 関する電話法律相談(初回相談無料)を実施します。
Web(日弁連コロナ法律相談受付フォーム)または全国共通ナビダイヤルからのお申込みいただくと、福岡県内の方には、数日以内に当会所属の弁護士がコールバックし、電話による無料法律相談を実施します。
【全国共通電話番号】0570-073-567(おなやみコロナ)
受付時間:平日午前11時~午後4時
【オンライン申込み】日弁連サイトより
(お申込みの通信料・通話料は相談者のご負担となります。)
【実施期間】2020年4月20日(月)から 7月22日(水)まで
日弁連・新型コロナウイルス相談(電話相談)を受け付けています

緊急事態宣言期間中の法律相談業務について【福岡地区】

カテゴリー:業務案内 / 法律相談

緊急事態宣言期間中、当会福岡地区にて実施している法律相談業務については、下記のとおり変更となります。
市民の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
また、毎週火曜・木曜日の新型コロナウイルス感染症に関する無料電話相談は引き続き実施しております。

◆法律相談センター

お知らせのとおり、面談相談を休止し、電話相談(相談料無料)を実施しています。

ひまわりほっとダイヤル(中小企業法律支援センター)

弁護士による無料面談相談を休止し、電話による法律相談といたします。

犯罪被害者電話相談

4月22日(水)より、電話受付日時を毎週月・水・木曜日の午後1時から午後4時に変更して実施します。

外国人法律相談

面談相談を中止し、電話による法律相談を実施します(事前予約制)。

交通事故相談

面談相談は中止し、電話による法律相談を実施します(事前予約制)。
4月22日(水)より、相談日時を毎週月・火・木曜日 午前10時~午後0時30分に変更して実施します。

あいゆう(高齢者・障害者総合支援センター)

4月22日(水)より、電話による無料相談日時を毎週火・金曜日の午後1時から午後4時に変更します。

◆これらの相談受付相談時間は下記のとおりとなります。

平日:午前10時~午後4時

福岡県弁護士会 業務時間の短縮について(10時~16時)

カテゴリー:業務案内

福岡県による新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための緊急事態措置の実施を受け、本年5月31日(日)までの間、当会会館の業務時間を下記のとおり短縮いたします。

◆業務時間 平日:午前10時~午後4時
◆対象期間 2020年4月13日(月)~5月31日(日) ※期間延長の可能性があります

福岡地区の各種法律相談の受付時間(天神弁護士センター)は下記のとおりとなります。
平日:午前10時~午後4時

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.