法律相談センター検索 弁護士検索
2018年5月 の投稿

専門職による くらし・事業なんでも相談会

カテゴリー:法律相談


 福岡専門職団体連絡協議会では、毎年恒例の「くらし・事業なんでも相談会」を下記の要領で開催することになりました。税理士・司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・行政書士・社会保険労務士・弁理士・中小企業診断士・弁護士・公認会計士がご相談をお受けいたします。
 予約不要(当日受付・先着順)、無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。(相談時間:1件30分まで)
                 
                  記
【開催日時】 2018年6月2日(土)午前10時~午後4時
       (受付終了:午後3時30分)
【会  場】 
  ・福 岡会場:福岡市健康づくりセンター あいれふ10階講堂
         (福岡市中央区舞鶴2-5-1)
  ・北九州会場:北九州市立 商工貿易会館2階
         (北九州市小倉北区古船場町1-35)
  ・筑 後会場:久留米市役所3階会議室
         (久留米市城南町15-3)
  ・筑 豊会場:イイヅカコミュニティセンター2階
         (飯塚市飯塚14-67)
【主  催】 福岡専門職連絡協議会
       (九州北部税理士会・福岡県司法書士会・福岡県土地家屋調査士会
       ・福岡県不動産鑑定士協会・福岡県行政書士会・福岡県社会保険
       労務士会・日本弁理士会九州支部・福岡県中小企業診断士協会・
       福岡県弁護士会・日本公認会計士協会北部九州会)
【共  催】 福岡市・北九州市・久留米市・飯塚市
【後  援】 福岡県
【問い合わせ先】TEL:092-473-8761
           (九州北部税理士会 事務局)
          TEL:090-9483-5407
           (開催日専用番号)
専門職による くらし・事業なんでも相談会

日本弁護士連合会第61回人権擁護大会プレシンポジウム「若者・子どもの社会保障を考える~分断社会を終わらせる「だれもが受益者」という戦略~」

カテゴリー:シンポジウム・講演会など


昨今,「下流老人」「老後破産」「奨学金地獄」「ブラックバイト」「ブラック企業」など,世代を問わず貧困問題に関わる新語が生み出される社会状況になっています。現役世代,老後世代の貧困の実態は,特に子ども・若者にとっては,自分自身の将来に対するネガティブなイメージを生み出させる要因にもなっています。
一方,世界的には,未来への希望を求める若者のエネルギーが,世界規模での最低賃金引上げ運動を巻き起こすなど,若者の運動も広がりつつあります。
若者が未来に対して希望を抱くことができるようにするためには,全世代を通じて尊厳のある生活を権利として保障する社会保障制度の構築が不可欠です。同時に,権利としての社会保障制度の構築,拡充のためには,その財源をいかに確保するのかという検討の視点も欠かすことはできません。
本シンポジウムでは,貧困問題と国の財政問題の視点から若者が希望を抱くことができる未来を構築するためにはどのような考え方,社会保障制度ないし子ども・若者の支援策が必要かを,広く市民とともに考えていきます。

【開催概要】

◆日 時 2018年6月22日(金)17:30~20:00
◆場 所 天神ビル11階10号会議室
◆プログラム
1 基調講演 井手 英策 教授(慶應義塾大学経済学部教授)
2 基調報告 猪股 正 弁護士(日弁連貧困問題対策本部副本部長,埼玉弁護士会)
3 パネルディスカッション
パネリスト:井手 英策 教授,猪股 正 弁護士
コーディネーター:星野圭 弁護士(福岡県弁護士会)
◆参加費 無料
◆予 約 不要
◆主 催 福岡県弁護士会
◆共 催 日本弁護士連合会
◆お問い合わせ先
福岡県弁護士会 生存権擁護・支援対策本部
TEL 092-741-6416
日本弁護士連合会第61回人権擁護大会プレシンポジウム「若者・子どもの社会保障を考える~分断社会を終わらせる「だれもが受益者」という戦略~」

2018年 全国一斉労働相談ホットライン

カテゴリー:法律相談


福岡県弁護士会と日本弁護士連合会(日弁連)では、今年も、来たる6月8日金曜日に、全国一斉労働相談ホットライン(無料電話相談)を実施します!!
10時~16時の時間帯は、福岡地区に加えて北九州地区でもホットラインを実施する予定です。この機に是非ご相談ください!!

<全国一斉労働相談ホットライン>

無料の電話相談となります。以下の時間帯、以下の電話番号にお電話ください。
日時:2018年6月8日(金)10時~20時
電話番号:0120-610168

*全国統一番号で実施するため、電話をかけた時間に空いている最寄りの回線につながります。そのため、必ずしも福岡県弁護士会につながるとは限りませんので、その旨ご了承ください。
2018年 全国一斉労働相談ホットライン

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.