法律相談センター検索 弁護士検索
カテゴリー: 法律相談

行政苦情110番 無料面談相談会 ※終了しました

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会では、2004年5月から、「行政苦情110番」という名前で、行政問題に関する電話での無料相談を定期的に行ってきており、幅広い方々からのご相談を受けて参りました。
 ただ、行政問題の相談については、事案が複雑なものも多く、電話では限界のある相談もあります。
 そこで今回、下記日程にて、「行政苦情110番」の無料面談相談会を行いたいと思います。
 生活保護や年金・福祉関係、環境問題や都市計画、税金、情報公開、許認可関係、あるいは外国人
の入管問題など、行政に関するものであれば広い範囲のご相談に弁護士がお答えいたしますので、是非ご相談ください。
 なお、面談相談という形をとるため、原則として相談予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予\約をお願いいたします。
 開催日時  2005年10月8日(土) 午前11時〜午後3時
         (なお、1相談当り40分とさせていただきます)
   
 場   所  福岡県弁護士会館 3階ホール
          福岡市中央区城内1−1 裁判所構内(地図
           (地下鉄赤坂駅2番出口から徒歩約5分)     
   
 予   約   予\約電話番号 092−741−6416
          予約期間    2005年9月7日(水)から受付開始 
(相談枠が埋まり次第、予約を打ち切りますので、お早めにご予\約ください。)
 ※なお、電話相談による「行政苦情110番」は、以下の日程でも行われます。
  こちらにも是非、お気軽にご相談ください。
  電話相談の番号は、092−724−2644となります。
  
   2005年  9月27日(火) テーマ「住民訴訟」「情報公開」
          10月18日(火) テーマ「入管問題」
          11月22日(火) テーマ「許認可関係」
       (時間はいずれも午後1時30分から午後3時30分)
*当日は公共交通機関をご利用になってお越し下さい*
※終了しました。

「法の日週間」記念無料法律相談会 ※終了しました

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会では、今年も「法の日週間」記念の無料法律相談会を実施します。
 お気軽にご相談下さい。
 なお、当日は公共交通機関をご利用になってお越し下さい
[福岡地区]
 ・日 時 2005年10月4日(火)
       午前の部… 9時30分〜12時30分 
       午後の部…13時30分〜16時30分(弁護士相談は16時まで)
 ・場 所 福岡県弁護士会館 3階ホール
        福岡市中央区城内1−1 
 ・受 付 電話予約制(TEL 092-741-3208)
        天神弁護士センターにて、9月13日(火)午前9時より受付。
        ただし定員になり次第締め切り。
 *福岡地区は、弁護士以外に家庭裁判所調査官、法務局事務官も相談をお受けします。
[北九州地区]
 ・日 時 2005年10月4日(火)
       午前の部… 9時30分〜12時30分
       午後の部…13時30分〜16時30分
 
 ・場 所 北九州弁護士会館
        北九州市小倉北区金田1−4−2
 ・受 付 電話予約制(TEL 093-561-0360)
        9月26日(月)午前9時より受付。ただし定員になり次第締め切り。
[筑後地区]
 ・日 時 2005年10月3日(月)13時〜16時
 ・場 所 久留米市役所 3階会議室
        久留米市城南町15−3
 ・受 付 電話予約不要\n        ただし定員になり次第締め切り。
        問い合わせは福岡県弁護士会筑後部会まで。(TEL 0942-32-2638)
[筑豊地区]
 ・日 時 2005年10月3日(月)13時〜16時まで受付
 ・場 所 飯塚法律相談センター 
        飯塚市新立岩6−16 弁護士ビル3階
 ・受 付 電話予約不要\n        ただし定員になり次第締め切り。
        問い合わせは福岡県弁護士会飯塚部会まで。(TEL 0948-28-7555)  
※終了しました。

第3回 弁護士による「行政苦情110番」※終了しました

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第3回目の「行政苦情110番」を実施します。
  “行政に対する苦情がある”とか、“この措置には納得がいかない”とか、もっと大雑把に“こうしてほしい”など、行政に対する苦情や困っていることがありましたら、何でも構いません。とにかくご相談ください。\n  今回の110番のテーマは「税金」です。
  特に、「税金」に関する研修を受け、専門的知識を有する弁護士が相談員として皆さんの相談をお受けします。
 お気軽にご相談ください。
   開催日時  2005年7月12日(火)午後1時30分〜午後3時30分
   電話番号  092−724−2644 
 今回は「税金」をテーマにしていますが,テーマに関連しない相談でも行政相談であればお受けいたします。
 ※終了しました。

二日市法律相談センター 無料法律相談会※終了しました

カテゴリー:法律相談


 当会では「二日市法律相談センター」において、下記の要領で無料法律相談会を実施致します。
 電話予約制となっておりますので、ご相談をご希望の方は、必ず電話予\約の上でおこし下さい。
  開催日時    2005年7月11日(月)午後1時〜午後4時
  開催場所    福岡県弁護士会 二日市法律相談センター
             筑紫野市二日市北1丁目3番8号 スパシオコモドビル2階
  予約受付電話番号  092−918−8120\n
  予約受付開始 2005年6月20日(月)午前10時より \n            ※先着順です。定員になり次第締切になりますのでご注意下さい。 
 ※終了しました。

第2回 弁護士による「行政苦情110番」※終了しました

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第2回目の「行政苦情110番」を実施します。
  “行政に対する苦情がある”とか、“この措置には納得がいかない”とか、もっと大雑把に“こうしてほしい”など、行政に対する苦情や困っていることがありましたら、何でも構いません。とにかくご相談ください。\n  今回の110番のテーマは「都市計画」「環境」です。
  特に、「都市計画」「環境」に関する研修を受け、専門的知識を有する弁護士が相談員として皆さんの相談をお受けします。
 お気軽にご相談ください。
   開催日時  2005年6月28日(火)午後1時30分〜午後3時30分
   電話番号  092−724−2644 
 今回は「都市計画」「環境」をテーマにしていますが,テーマに関連しない相談でも行政相談であればお受けいたします。
※ 終了しました。

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.