「ハラスメントの現状と課題~事例で学ぶハラスメント~」
記
【日時】令和4年12月7日(水)14:30~16:30(14:00開場)
【講師】泊 祐樹 氏
【会場】飯塚市役所 2階 多目的ホール (飯塚市新立岩5-5)
【対象】企業経営者、人事・労務担当者、労働問題等に関心がある方など
【費用】無料(要申込・先着順)
チラシダウンロードはこちら(PDF)
2022年12月5日
「ハラスメントの現状と課題~事例で学ぶハラスメント~」
記
【日時】令和4年12月7日(水)14:30~16:30(14:00開場)
【講師】泊 祐樹 氏
【会場】飯塚市役所 2階 多目的ホール (飯塚市新立岩5-5)
【対象】企業経営者、人事・労務担当者、労働問題等に関心がある方など
【費用】無料(要申込・先着順)
チラシダウンロードはこちら(PDF)
2022年12月5日
「ハラスメント総点検~最低限知っておきたい会社の義務~」
記
【日時】令和4年12月14日(水)14:30~16:30(14:00開場)
【講師】松崎 広太郎 氏
【会場】えーるピア久留米 301・302学習室(久留米市諏訪野町1830-6)
【対象】企業経営者、人事・労務担当者、労働問題等に関心がある方など
【費用】無料(要申込・先着順)
チラシダウンロードはこちら(PDF)
2022年12月5日
「事例で学ぶハラスメント~訴訟になるその前に、できることから始めよう~」
記
【日時】令和4年12月19日(月)14:30~16:30(14:00開場)
【講師】渡邉 牧史 氏
【会場】第一小倉商工会館 会議室A(北九州市小倉北区魚町2-6-1)
【対象】企業経営者、人事・労務担当者、労働問題等に関心がある方など
【費用】無料(要申込・先着順)
チラシダウンロードはこちら(PDF)
2022年12月5日
「ハラスメント事案における実務的対応~パワハラ事案を中心に~」
記
【日時】令和4年12月2日(金)14:30~16:30(14:00開場)
【講師】甲斐 顕一 氏
【会場】福岡商工会議所 2階 研修室(福岡市博多区博多駅前2丁目9-28)
【対象】企業経営者、人事・労務担当者、労働問題等に関心がある方など
【費用】無料(要申込・先着順)
チラシダウンロードはこちら(PDF)
2022年12月5日
「働く上で知っておきたい労働法の基礎知識及びパワーハラスメントの防止について」
記
【日時】令和4年12月7日(水)19:00~20:30(18:30開場)
【講師】泊 祐樹 氏
【会場】飯塚市役所 2階 多目的ホール (飯塚市新立岩5-5)
【対象】働かれている方々、これから働こうとされている方々、労働問題等に関心がある方など
【費用】無料(要申込・先着順)
チラシダウンロードはこちら(PDF)