法律相談センター検索 弁護士検索
アーカイブ

女性の権利110番  ※ 終了しました。

カテゴリー:法律相談


 女性に対する暴力(ドメスティック・バイオレンス、ストーカー、セクシャル・ハラスメント)や離婚に関する諸問題、職場における差別など、女性の権利一般に関する無料電話相談を実施します。
 これらの問題に詳しい弁護士が、対処の方法や正しい法律知識を提供し適切なアドバイスを行います。お気軽にご相談下さい。
日 時 2008(平成20)年6月24日(火)
      [北九州地区]午前10時〜午後5時
     
2008(平成20)年6月25日(水)
      [福岡地区]午前10時〜午後4時
      [筑後地区]午前10時〜正午
電話番号 [北九州地区]093−583−3331
                093−583−3663
       [福岡地区]092−724−2644
       [筑後地区]0942−46−2667
主 催 福岡県弁護士会・日本弁護士連合会
問い合わせ先 
 [福岡地区]福岡県弁護士会 TEL:092-741-6416
 [北九州地区]北九州市立男女共同参画センター TEL:093-583-3939
 [筑後地区]筑後弁護士会館 TEL:0942-32-2638

全国一斉 非正規労働・生活保護ホットライン(電話相談)※終了しました

カテゴリー:法律相談


日本弁護士連合会の呼びかけにより、全国一斉「非正規労働・生活保護ホットライン(無料電話相談)」を開催します。
福岡県弁護士会でも、下記の日程で、無料電話相談を行います。
日時:平成20年6月21日(土曜)
     午前10時〜午後10時

電話番号:0120−40−1710 
    ※フリーダイヤルですので、通話料無料です。
    ※6月21日(土)のみの特設電話番号です。

派遣・パート・アルバイトなどの非正規労働が急増しています。今や1700万人を超え、雇用労働者の3人に1人以上にまで拡大しています。それとともに、低賃金や不安定な条件で働く人が増え、偽装請負・偽装雇用の問題や、データ装備費といった名目での給料からの天引きなどが社会問題になり、また、ネットカフェを転々とする人など、収入が不安定で生活が困難な「ワーキングプア」の急増、貧困の拡大が指摘されています。
「働いても働いても暮らしていけない」「夜遅くまで働いているのに残業代が出ない」「給料からよくわからない理由で天引きされている」「仕事中に怪我をしたのに補償はないのか」「私って、ワーキングプア? 生活保護は受けられるの?」「週30時間働いているのに雇用保険に入れてもらえない」「派遣先から突然『明日から来なくていい』と言われた」「育児休業をとりたいけど、正社員じゃないとだめ?」等々、派遣・パート・アルバイトなどの非正規労働の問題や、生活保護の問題に、専門家が無料で電話相談に応じます。
フリーダイヤルですので、どうぞお気軽にご相談ください。
※本イベントは終了しました。

裁判ウォッチング(法廷傍聴)のご案内 ※終了しました

カテゴリー:シンポジウム・講演会など


目下、司法改革はその実現に向けてまっただ中にあり、平成21年5月から実施されることとなった「裁判員」制度をはじめ、裁判所を含む司法は大きく様変わりをしつつあります。
当会では、司法改革の先駆的な取り組みの一つとして、裁判所が広く市民の皆様に親しまれ、活用されるためにと、平成4年から「裁判ウォッチング」を毎年実施しております。
実際の裁判を、当会弁護士の引率により傍聴できる絶好の機会ですので、是非ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
                  記
1.日時
   6月16日(月)
   午前の部  9時20分集合 (12時過ぎに解散予定)
    ※16日(月)は、午前のみの開催です。
   6月18日(水)
   午前の部  9時20分集合 (12時過ぎに解散予定)
   午後の部 12時30分集合 (15時10分頃解散予定)
2.場 所
 集合場所:福岡県弁護士会館(福岡市中央区城内1−1)
      (アクセス方法はこちらをご覧ください。)
 傍聴する裁判所:福岡高等裁判所、福岡地方裁判所、福岡簡易裁判所 
3.参加費  無料
4.注意事項
予約は不要です。上記集合場所に集合時間までにお集まりください。
但し、先着50名までとなっております。今回は個人参加者を対象としておりますので、団体でのご参加はご遠慮ください。(お友達同士の数名で参加される等はもちろんOKです。)
また、ご来館の際には、公共交通機関にてお越しください。
5.問い合わせ先
福岡県弁護士会(裁判ウォッチング担当係) ?092−741−6416
※本イベントは終了しました。

行政問題弁護士ホットライン(平成20年度第1回) ※終了しました

カテゴリー:法律相談


福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第1回目の「行政問題弁護士ホットライン」を実施します。
 今回は、通常の電話相談に加え面談相談も実施します。
 “行政に対する苦情がある”とか、“この措置には納得がいかない”とか、もっと大雑把に“こうしてほしい”など、行政に対する苦情や困っていることがありましたら、何でも構いません。とにかくご相談ください。
 なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)
日   時  平成20年(2008年)6月17日(火) 
           午後3時〜午後5時
[面談相談]
 面談場所  福岡県弁護士会館 3階ホール 
          福岡市中央区城内1−1 
          裁判所構内(地下鉄赤坂駅2番出口から徒歩約5分)
          ★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号 092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間 2008年6月3日(火)から受付開始
             (予約が埋まり次第〆切)
 
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号 092−724−2644(電話相談専用)
※終了しました

ロコ・ロンドン電話相談 ※終了しました

カテゴリー:法律相談


当会では下記の日程で、ロコ・ロンドン電話相談を行います。ロコ・ロンドン(海外における金・銀等証拠金取引)でお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
 
 相談日時 : 平成20年6月14日(土)10:00〜16:00
 相談方法 : 電話による無料相談
         (電話にて相談を受け付け、必要な場合には、
          後日面談相談を実施します。)
 電話番号 : 092−724−2644

ロコ・ロンドンとは、海外市場における、金など主に貴金属商品の現物取引価格を指標として行われる証拠金取引です。投資額を大きく上回る損失を被る可能性があるリスクの高い取引であり、仕組み自体が賭博という判決もあります。
平成20年5月26日に、全国で初めて、福岡市博多区の業者「ベスト・パートナー」に強制捜査が入り、全国的に注目を集めています。
福岡県弁護士会では、この機会に無料電話相談を行い、現在取引をしている被害者からの相談に応じ、出資金の返還等被害回復のための法的援助を行いたいと考えます。
また、この電話相談会を対外的に広報することによって、当該取引の危険性を一般に認識してもらい、これ以上の被害者を生むことを防止したいと考えています。
※終了しました。

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.