法律相談センター検索 弁護士検索
アーカイブ

3月2日「弁護士による天神地下街無料法律相談会」のご案内

カテゴリー:法律相談


福岡県弁護士会では、今年も3月2日土曜日、天神地下街(てんちか)で、下記のとおり1日限定の無料法律相談会を実施します。
遺言・相続、交通事故、離婚、労働問題、借金など、どんな法律問題でも無料でご相談いただけます。予約も不要です(先着順)
「前から弁護士に相談したいことがあったけど・・」という方も
「ちょっと通りかかったから相談してみようかな・・」という方も
この機会に是非ご相談ください。

【日時】2019年(平成31年)3月2日(土)正午~午後4時(受付は3時30分まで)
【場所】天神地下街1番街(一番北側)イベントコーナー
 http://www.tenchika.com/about/map/
【相談料】無料 
【予約】不要

福岡県弁護士会館 移転のお知らせ

カテゴリー:業務案内

このたび福岡市中央区六本松に新しい「福岡県弁護士会館」が竣工いたしました。裁判所前の法曹ゾーンで、2019年2月18日(月)より業務を開始いたします。

移転に伴う作業のため、下記の期間の会館業務を休止させていただきます。みなさまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

なお、県内の法律相談センターでの法律相談は、通常通り行います。
当番弁護士などの刑事弁護業務も通常通りとなります。

1. 業務開始年月日

2019年2月18日(月)午前9時より

2. 所在地

〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号
代表電話 092-741-6416(変更はありません)

3. 移転に伴う業務休止期間

2019年2月8日(金)~2月17日(日)
※業務休止期間中は電話も不通となります。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

養育費110番(弁護士による無料相談・2018年度第4回)

カテゴリー:法律相談


 同居親と子どもたちの生活を支えるうえで、別居親からの養育費の継続的な支払いはとても重要です。
 離婚の際には言い出せなかった、またその時決めた金額を一切もらっていない、あるいは数か月や数年で支払われなくなった、といった場合の法的解決を図るために、弁護士による無料の電話相談を行います。
 相談は、匿名でも受け付けますので、お気軽にお電話ください。
             記
日  時   2019年(平成31年)2月2日(土) 
        10時~16時
電話番号   092-724-2644
相談料   無料(通話料以外)

「第9回 行政ホットライン(2月18日)」開催中止のお知らせ

カテゴリー:法律相談


 本年2月18日に開催を予定しておりました「第9回 行政ホットライン」は,諸般の事情により開催を中止いたします。
 ご参加を予定されておられた皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。深くお詫び申し上げますとともに,何卒ご理解,ご了承の程お願い申し上げます。
         

弁護士による行政ホットライン(平成30年度第8回)

カテゴリー:法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第8回目の「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
 行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。
 是非、ご相談下さい。
 なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)

日  時   平成31年(2019年)1月30日(水) 
        午後3時~午後5時
[面談相談]
面談場所  福岡県弁護士会館 
       (福岡市中央区城内1-1)
       ★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号  092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間   2019年1月16日(水)から受付開始
               (予約が埋まり次第〆切)
 
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号  092−724−2644(電話相談専用)

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.