福岡県弁護士会からのお知らせ

2023年4月 6日

LGBT無料電話法律相談(4月)

法律相談

福岡県弁護士会LGBT委員会では、「福岡市性的マイノリティ支援事業」の一環として下記日時に「弁護士によるLGBT電話相談」という無料の電話相談を実施します。
「同性愛者であることをバラすと脅されている」
「自認する性別に沿った扱いをしてほしいと会社に申し出たら退職をうながされた」
「パートナーに財産を残したいが、方法がわからない」
「同性パートナーから暴力を受けている」
「決められた制服を着ることができない」
「校則で決められた髪型、服装が辛い」
こんなお悩み、一人で抱えていませんか?
その他、LG BTをはじめとする性的マイノリティに関することでお悩みの方なら、どなたでも無料でご相談いただけます。
匿名の相談もOKです。もちろん秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。


日時:2023年(令和5年)4月13日(木) 12時~16時
   2023年(令和5年)4月22日(土) 12時~16時


電話番号:070-7655-1698(電話相談専用)


相談料:無料(通話料以外)

  • URL

2023年4月28日

福岡県弁護士会精神保健当番弁護士30年記念シンポジウム
STOP!強制入院 「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」の紹介と実現に向けた取り組みを考える

シンポジウム・講演会など

 日弁連は,2021年10月15日、人権擁護大会第一分科会「精神障害のある人の尊厳の確立をめざして~地域生活の実現と弁護士の役割~」において、「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」を採択し、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律上の強制入院制度の廃止を目標とするロードマップを示しました。その後、日弁連は、2023年2月16日、「精神保健福祉制度の抜本的改革を求める意見書~強制入院廃止に向けた短期工程の提言~」において、ロードマップの第一段階(短期工程)として2025年までに実現すべき目標について具体的な提言を行いました。これら決議と提言の内容は,コロナ禍もあって十分な周知がなされてない部分もあるため,改めてこの決議と提言の内容を確認するとともに、併せて,強制入院制度の廃止に向けて,精神保健福祉に関わる者(当事者,医療者,福祉関係者,支援者,弁護士等)がどのように活動していくべきかを考える機会とするため、シンポジウムを企画しました。福岡県弁護士会は、概ね隔年毎に、精神保健に関連するシンポジウムを開催しておりますが、今年は精神保健当番弁護士制度を設置した1993年から30年を迎えるため、30年記念シンポジウムと銘打っております。
 参加費無料、申し込み不要で、どなたでもご参加いただけます。




【日  時】 2023年5月20日(土)13時~17時40分
【場  所】 福岡県弁護士会館 2階大ホール及びオンライン(Zoom)
【講  師】 池原毅和弁護士(東京アドヴォカシー法律事務所 所長)
       中島直氏(多摩あおば病院,医師)
       大山和宏氏
    (一般社団法人えのき舎,一般社団法人福岡県精神保健福祉士協会前会長)
       山本深雪さん(大阪精神障害者連絡会 代表)
       田瀬憲夫弁護士(福岡県弁護士会 精神保健委員会委員)
【内  容】
○基調講演  池原毅和弁護士
(仮題)「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」とその実現工程
○パネルディスカッション


■ZOOMウェビナー
▼Zoomでご参加の皆様は、下記URLよりご参加ください。
https://us02web.zoom.us/j/89696065875?pwd=K3ROTGpoL2NPcHY0N0VMUWEzeGZpdz09
ウェビナーID:87373512479
パスコードv747925


【配付資料】

※オンラインにてご参加いただく方は、こちらより配布資料のダウンロードが可能です。パスワードを入力のうえ、ダウンロードをお願いいたします。
パスワード : wrb1peiG


【質問票】
※質問票は、こちらよりご入力ください。


▼質問票二次元バーコード質問票二次元バーコード


【アンケート】
※アンケートは、こちらよりご入力ください。


▼アンケート二次元バーコードアンケート二次元バーコード


【共  催】 九州弁護士会連合会
【後  援】 日本弁護士連合会


【注意事項】
・当イベントの録画・録音は禁止いたします。
・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。弁護士会館、裁判所、法務合同庁舎の駐車場は利用できません。
・新型コロナウイルス感染防止のため、37.5℃以上の発熱がある方は、会場でのご参加はご遠慮ください。


≪オンライン(Zoom)で参加される方へ≫
・当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずZoomでの配信を中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。


■問合せ:福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416)


※ご不明な点等がございましたら、5月19日(金)16時までにお問い合わせください。
イベント当日は、電話は繋がりませんのでご注意ください。

福岡県弁護士会精神保健当番弁護士30年記念シンポジウムSTOP!強制入院 「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」の紹介と実現に向けた取り組みを考える

  • URL

2023年4月13日

市民とともに考える憲法講座 第十弾「防衛費増大でわたしたちの生活は?」

シンポジウム・講演会など

 当会憲法委員会では、「憲法改正」をめぐる議論をさらに活性化するために、「市民とともに考える憲法講座」と題してシリーズ企画を開催しています。このたび、2023年3月2日の第九弾「日本国憲法9条~平和のために軍備拡大すべきか」に引き続いて、第十弾を企画いたしました。
 新型コロナ感染症の影響により、そして物価高の影響により、わたしたちの生活が切り詰められています。ところが政府は、対GDP比2%を超える大幅な防衛費増額を進めようとしています。
 防衛費増大により、わたしたちの生活にどのような影響が及ぶのでしょうか。わたしたちの生活の「安全」確保を目的に、果たして防衛費を増大させるべきなのでしょうか。そして憲法をめぐりどのような問題が生じうるのでしょうか。
 10回目となる憲法講座では、群馬大学名誉教授(経済学)の山田博文氏にオンラインでご登場願い、お話しいただきます。
 多くの市民のご参加を心よりお待ちしております。


1 開催要領

○日時 2023年5月11日(木)18:00~20:00 ※17:30 開場予定
○場所
(1)福岡県弁護士会館2階大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)(定員100名)
(2)オンライン(Zoomウェビナー)
○主催 福岡県弁護士会
○共催 日本弁護士連合会、九州弁護士会連合会
※参加費 無料
※オンライン参加希望の場合要申込
☆[お問合せ] 福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416 ※平日9:00~17:00)☆

【オンライン参加方法・申込方法】 ※申込期限:5月2日(火)

以下のページから、必要事項をご記入のうえお申し込みください。

お申込はこちらから会場参加希望の場合は申込不要)。
チラシのダウンロードはこちらから(PDF)

【注意事項】

・当イベントの録画・録音は禁止いたします。

【福岡県弁護士会館で参加される方へ】

・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。弁護士会館、裁判所、法務合同庁舎の駐車場は利用できません。
・マスクの着用、アルコール消毒等、新型コロナウィルス感染症対策にご協力ください。また、当日、37度5分以上の発熱がある方は、ご来館をお控えくださいますようお願いいたします。

【オンライン(Zoom)で参加される方へ】

・5月8日(月)頃に「info@fben.jp」より、ZoomのURLを記載したメールをお送りします。上記メールアドレスよりメールが受信できるよう、ドメイン指定の確認をしてください。
・当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずZoomでの配信を中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。


ご不明な点等がございましたら、5月11日(木)17:00までにお問い合わせください。


  • URL

2023年4月14日

憲法週間無料相談会

法律相談

当会では、毎年5月1日から7日までの「憲法週間」を記念し、無料法律相談会を開催しております。
本年も下記要領で無料法律相談会を開催いたしますので、どんなご相談でも構いませんので、この機会にお気軽にご相談下さい。(※事前に電話予約が必要です



(福 岡 部 会)
・日時 2023年5月15日(月)~19日(金)
午前の部...10時00分~12時30分
午後の部...13時00分~15時30分
・会場 福岡県弁護士会天神弁護士センター(福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル2階)
・受付 電話予約制・定員80名程度
天神弁護士センターにて4月28日(金)午前9時より受付。
ただし定員になり次第締切り。(予約電話番号:092-741-3208


(北 九 州 部 会)
・日時 2023年5月15日(月)~5日21日(日)
午前の部...9時30分~12時
午後の部...13時00分~16時30分
夜間の部...17時30分~19時30分
・会場 福岡県弁護士会 北九州部会の各相談センター
・受付 電話予約制・定員100名程度
北九州法律相談センターにて4月28日(金)午前9時より受付。
ただし定員になり次第締切り。(予約電話番号:093-561-0360


(筑 後 部 会 )
・日時 2023年5月19日(金)13時~16時
・会場 久留米法律相談センター(久留米市篠山町11-5 筑後弁護士会館内)
・受付 電話予約制・定員24名程度
久留米法律相談センターにて4月28日(金)午前9時より受付。
ただし定員になり次第締切り。(予約電話番号:0942-30-0144) 


(筑 豊 部 会)
・日時 2023年5月15日(月)13時~16時
・会場 飯塚法律相談センター(飯塚市新立岩6-16 弁護士ビル3階)
・受付 電話予約制・定員12名
飯塚法律相談センターにて4月28日(金)午前9時より受付。
ただし定員になり次第締切り。(予約電話番号:0948-28-7555


【共催】日本弁護士連合会


憲法週間無料相談会

  • URL

2023年4月18日

「LGBTQ+の自死予防を考える研修会」のご案内

シンポジウム・講演会など



 政府が自殺対策の指針として定める自殺総合対策大綱において、性的マイノリティは社会や地域の無理解や偏見等の社会的要因によって自殺念慮を抱える者の割合が多いことが指摘されています。2022年に発表されたLGBTQ子ども・若者調査でも、あらためてLGBTQ+の子ども・若者の自殺リスクの高さが示され、対策の重要性が明らかとなりました。
 ここ福岡でも自殺対策のためのネットワークを構築すべく、2021年度にプライドハウス東京の協力により「LGBTQ+団体・自殺対策団体 福岡ネットワーク会議」が開催され、組織を超えた連携の必要性が改めて認識されたところです。その機運を持続させ、地域に根付かせる上でも、定期的な情報交換やネットワーキングの場が必要と考え、研修会を開催する運びとなりました。
 今回は特に対人支援に関わる方(対人援助職、相談援助職、弁護士、教職員、支援団体、行政関係者、企業の人事・労務担当者など)を対象に、自殺リスクに配慮した相談対応のあり方について研修を行い、組織の枠を超えた連携のきっかけにしたいと考えています。是非ご参加くださいますようお願いいたします。



▶開催要領

1 日 時  2023(令和5)年5月14日(日)14時~17時
2 場 所  福岡県弁護士会館2階大ホール及びオンライン(Zoom)
3 内 容
●「LGBTQ子ども・若者調査2022」報告
 薬師実芳さん(認定NPO法人ReBit代表)
●プライドハウス東京の自殺防止事業の紹介
 五十嵐ゆりさん(プライドハウス東京・NPO法人Rainbow Soup)
●パネルディスカッションー相談事例から、共に考えるー
登壇者:ごうさん(パーチ福岡)、西坂ゆみさん(NPO法人Rainbow Soup)、金子英次さん(福岡いのちの電話相談員)、緒方枝里(福岡県弁護士会・自死問題対策委員会)
4 参加費  無料
5 申込締切 5月9日(火)18時

▶申し込み

・下記またはチラシ記載の二次元バーコードの申し込みフォームよりお申し込みください。
※お申し込みはこちらから

▶会場参加の方

・マスクの着用、アルコール消毒等,コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
・当日、37度5分以上の発熱がある方は、ご来館をお控えください。
・ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。弁護士会館の駐車場は利用いただけません。

●注意事項

・録画・録音は禁止いたします。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますのでご了承ください。



※ご質問等がございましたら、5月12日(金)16時までにお問い合わせください。
前日、当日はお電話が繋がりませんので、ご注意ください。

「LGBTQ+の自死予防を考える研修会」のご案内

  • URL

子どもの人権110番:べんごしLINE相談、始めます!

法律相談

学校のこと
友だちのこと
家族のこと
でモヤモヤしていることはありませんか。


福岡県弁護士会では、2023年5月からべんごしLINE相談を始めます。
電話ではちょっと話しづらいこと、LINEで相談してみませんか。
弁護士があなたの気持ちを聴いて、あなたの立場に立ってアドバイスします。

相談料はかかりません。
秘密は守ります。

べんごしLINE相談(LINEによる無料相談)

べんごしLINE相談は、毎月第2月曜日16時~19時です。
以下のURLもしくは二次元コードからアクセスください。

https://lin.ee/Onc0nEuJ
(LINEの友だち追加画面に移動します)

相談は、福岡県弁護士会の弁護士が担当します。
相談内容はLINE相談担当弁護士で共有・管理し、秘密は守られます。
べんごしLINEそうだん こどもの困りごと、LINEで相談できます。こどもも、大人も。毎月第2月曜日16時-19時

  • URL

2023年4月21日

「六本松法曹エリアウォークラリー」のご案内

その他

 福岡地方裁判所・福岡地方検察庁・福岡県弁護士会は、憲法週間を記念して、5月15日~17日の3日間、三庁をまわるウォークラリーを開催します。
 司法機関が集約された特色ある六本松法曹エリアに足を踏み入れてもらい、司法に対する理解を深めてもらい、親しみや関心を持ってもらうことができればと思いますので、奮ってご参加ください!


▶開催要領

1 日 時   5月15日(月)から17日(水)の10時~17時
2 場 所   福岡地方・家庭裁判所、福岡地方検察庁、福岡県弁護士会の各施設
3 内 容   
・各庁に関する特別展示及びクイズ
・その他各庁での特別企画
  <裁判所>101号大法廷での説明会、法服着用の記念撮影(各日16時~17時)
  <検察庁>ガイド付きの施設見学(各日15時~15時50分)
4 参加費   無料
5 参加方法  直接、各施設にお越しください(予約不要)
6 問合せ先  福岡地方裁判所事務局総務課広報係
        電話 092-781-3141 内線3106
  • URL

 ローエイシア福岡人権大会 プレシンポ パート1 講演会
「ウクライナ戦争と国際刑事法」~国際刑事裁判所と国家(日本)の役割~

シンポジウム・講演会など


福岡県弁護士会では、下記の通り、講演会を開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。



ローエイシア福岡人権大会 プレシンポ パート1 講演会
「ウクライナ戦争と国際刑事法」~国際刑事裁判所と国家(日本)の役割~


【開催要領】

○日時 2023年6月15日(木) 17:00~19:30(開場16:30~)
○場所 ①福岡県弁護士会館2階大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
    ②オンライン(Zoomウェビナー)
○講師 慶應義塾大学 法学部 教授 フィリップ・オステン先生
    (専攻:刑法、国際刑法)
○参加費無料 事前申込不要
○主催 福岡県弁護士会
○共催 日本弁護士連合会、九州弁護士会連合会


【オンライン(Zoomウェビナー)による参加方法】

ZoomにてID・パスコードを入力して入室いただくか、下記URLよりご参加ください。当日は、講演開始10分前より配信を開始いたします。

●ウェビナーID  889 7625 4073
●パスコード   925796
●URL https://us02web.zoom.us/j/88976254073?pwd=SU5xSkNPK1EwMlVRdjBoNEltOFBwQT09

【注意事項】

・当イベントの録画・録音は禁止いたします。
・弁護士会館、裁判所、法務合同庁舎の駐車場は利用できません。お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
・37.5℃以上の発熱がある方は、会場でのご参加はご遠慮ください。

≪オンライン(Zoom)で参加される方へ≫
・当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずZoomでの配信を中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。


[お問合せ] 福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416 ※平日9:00~17:00)
      本シンポジウム 連絡担当:芦塚増美(弁護士)


ローエイシア福岡人権大会プレシンポパート1講演会「ウクライナ戦争と国際刑事法」~国際刑事裁判所と国家(日本)の役割~
  • URL

2023年4月24日

【子どもの人権110番】電話相談中止日のお知らせ

法律相談

毎週土曜日 12:30~15:30 に行っている【子どもの人権110番】について、2023年4月29日(土)・5月6日(土)はGW期間中のため、相談を中止とさせていただきます。

  • URL

シンポジウム「いらんっちゃない?校則」

シンポジウム・講演会など

※当シンポジウムは、事前のご予約は不要でございます。
 ご参加をご希望の方は、下記ご確認のうえ、当日直接ご参加ください。



 福岡県弁護士会は、2021年2月、中学校校則の見直しを求める意見書を発表し、これからの校則についてシンポジウムを行いました。その後、福岡県内の中学校では、校則の見直しが行われました。しかし、校則見直し手続への生徒の関与は学校ごとでばらつきがあり、見直し後の校則を見ても、選択できる靴下の色が1色から複数色に増えたというものから、靴の色指定を廃止したものまで大きな差が生じています。その背景には、学校において子どもの権利の学びが進んでおらず、校則と子どもの権利の関係について議論がなされてこなかったことがあります。
 本シンポジウムでは、福岡県内の中学校での校則見直しの課程について具体的に報告し、学校が子どもとどう向き合ってきたのか、学校での子どもの権利の保障の状況について確認して、校則の必要性についてあらためて考えていきたいと思います。


1 開催要領

 日 時 2023年5月28日(日)13:30~16:00 ※①13:00~開場予定
 場 所 ①福岡県弁護士会館2階大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
     ②オンライン(Zoomウェビナー)
 主 催 福岡県弁護士会
 参加費 無料
 申 込 不要
     ※会場参加者が上限に達した場合にはオンラインでのご参加を
      お願いする場合もございますのであらかじめご了承ください。

2 プログラム

 (1)基調講演 
   内田良さん(名古屋大学教授)
  「教育という病 学校は子どもをまもっているか」
 (2)パネルディスカッション
  ・内田良さん
  ・志賀美代子さん(ぼちぼちの会(不登校生の保護者の会)代表)
  ・大津圭介さん(春日市立春日西中学校校長)
  ・佐川民さん(弁護士)
  ・栁優香さん(弁護士)(コーディネーター)

【オンライン(Zoomウェビナー)による参加方法】

ZoomにてID・パスコードを入力して入室いただくか、下記URLよりご参加ください。当日は、講演開始10分前より配信を開始いたします。

●ウェビナーID  851 6076 4088
●パスコード   642477
●URL https://us02web.zoom.us/j/85160764088?pwd=emhsc1RNNnZ0MUJuTERDN0lrUkJ2QT09


《注意事項》

・当イベントの録画・録音は禁止いたします。

【福岡県弁護士会館で参加される方へ】
・お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。弁護士会館の駐車場は利用できません。
・当日、37度5分以上の発熱がある方は、ご来館をお控えくださいますようお願いいたします。
・会場参加者が上限に達した場合にはオンラインでのご参加をお願いする場合もございますのであらかじめご了承ください。

【オンライン(Zoom)で参加される方へ】
・当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずZoomでの配信を中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。


ご不明な点等がございましたら、5月26日(金)までにお問い合わせください。
前日と当日(5月27日・28日)は、電話が繋がりませんのでご注意ください。
[問合せ] 福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416 ※平日9:00~17:00)

シンポジウム「いらんっちゃない?校則」

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー