福岡県弁護士会からのお知らせ

2019年6月 7日

女性の権利110番(弁護士による無料電話相談)

法律相談

 夫や恋人から暴力を受けている...,ストーカーからのメールが何通も来る...,職場の上司からセクハラを受けている...,夫と離婚したいけれど話合いができない...,夫と別居しているけれど生活費がもらえない...,妊娠を機に解雇された...など,女性の権利侵害でお困りではありませんか?
 このようなドメスティック・バイオレンス(DV),ストーカー,セクシャル・ハラスメント等の被害を受けている方,離婚に関する問題を抱えていらっしゃる方,職場等での女性差別に苦しんでいる方は後を絶ちません。
 日本弁護士連合会では,昭和51年から女性の権利に関する委員会(現・両性の平等委員会)を設置し,福岡県弁護士会でも平成10年より両性の平等委員会を設置して,女性の権利擁護・男女平等の実現のために活動してまいりました。
 当会では,昨年に引き続き,「女性の権利110番」を開催いたします。下記実施期間日時の各日ごとに設定された相談番号にお電話いただければ,弁護士が家庭,職場等社会内の女性問題について無料で電話でのご相談に応じます。また,LGBTと言われる性的マイノリティーの方からのご相談も受け付けております。
 ぜひお気軽にご相談ください。


【実施期間】 令和元年6月24日(月)~28日(金)


【実施時間】 10時~16時(※ムーブは10時~17時)


【実施日・実施場所・相談番号】

★6/24(月) 
福岡県弁護士会館              :092-724-2644
ハートピアぶぜん              :0979-82-0519


★6/25(火) 
福岡県男女共同参画センター(あすばる)   :092-584-1266
筑後弁護士会館、久留米市男女平等推進センター(えーるピア):0942-46-2667


★6/26(水)
大野城まどかぴあ男女平等推進センター(アスカーラ):092-586-4032
大牟田市男女共同参画センター       :0944-43-1012
田川市男女共同参画センター(ゆめっせ) :0947-44-0159
北九州市立男女共同参画センター(ムーブ)※ :093-583-3331、093-583-3663


★6/27(木)
福岡市男女共同参画推進センター アミカス  :092-526-3788
飯塚法律相談センター            :0948-28-7885


★6/28(金) 
筑後市男女共同参画推進室          :0942-65-4104
直方市男女共同参画センター(えみくる)   :0949-25-2150


女性の権利110番(弁護士による無料電話相談)

女性の権利110番(弁護士による無料電話相談)

  • URL

2019年6月11日

養育費・ひとり親110番(弁護士による無料相談・2019年度第3回)

法律相談

同居親と子どもたちの生活を支えるうえで、別居親からの養育費の継続的な支払いはとても重要です。
離婚の際には言い出せなかった、またその時決めた金額を一切もらっていない、あるいは数か月や数年で支払われなくなった、といった場合の法的解決を図るために、弁護士による無料の電話相談を行います。
相談は、匿名でも受け付けますので、お気軽にお電話ください。


日時:2019年(令和元年)6月15日(土) 10時~13時

電話番号:092-724-2644

相談料:無料(通話料以外)


※11月の日程が変更となり、11月20日に実施されます。ご注意ください。

福岡県弁護士会 2019年度 養育費・ひとり親110番

  • URL

2019年6月14日

「憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム」
「憲法市民講座 弁護士会は憲法改正についてどう考えているか?」のご案内

シンポジウム・講演会など

現在,憲法改正が具体的に提案されていますが,そもそもなぜ,今憲法改正が求められているのかについて,国民の理解が進んでいない状況です。現在提起されている改正案とはどのようなものか,そのような改正が必要なのか,改正によって国民の生活にはどのような影響があるのかなど,改憲の本質について国民の間に議論が高まっていると言える状況ではありません。主権者たる国民が,憲法や改憲の意味を理解しないまま,政府主導で憲法改正が進むことは,立憲主義,民主主義の軽視ではないかと危惧されています。

そこでこの度,日弁連憲法問題対策本部事務局長川上詩朗弁護士をお招きして,憲法改正を受けての弁護士会としての議論状況,取り組みの実情について,お話し頂くことにしました。

日弁連及び各地単位会では,様々な検討が積み上げられてきていることを踏まえ,市民の皆様とともに,憲法の持つ意義,現在の憲法政治の危うさ感じ取り,今後の憲法のあり方を考える機会としたいと考えています。


多くの市民のご参加をお待ちしています!
どうぞふるってご参加下さい!!

【憲法市民講座 概要】

日 時:令和1年7月4日(木)18:00~20:00
場 所:北九州弁護士会館5階 北九州市小倉北区金田1-4-2
(福岡地方裁判所小倉支部構内)


内 容:
憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム
憲法市民講座「弁護士会は憲法改正についてどう考えているか?」
講 師:日弁連憲法問題対策本部事務局長 川上 詩朗(かわかみ しろう)


【講師プロフィール】

東京弁護士会所属。東京弁護士会人権擁護委員会委員長,日弁連人権救済調査室長を経て,現在,日弁連憲法問題対策本部事務局長,日弁連人権擁護委員会副委員長。


※入場料無料,予約不要
主催:福岡県弁護士会
共催:日本弁護士連合会、九州弁護士会連合会


問い合わせ:福岡県弁護士会北九州部会(TEL:093-561-0360)


「憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム」「憲法市民講座 弁護士会は憲法改正についてどう考えているか?」のご案内
  • URL

2019年6月24日

【大学生対象】新裁判所&弁護士会館にて 弁護士に会ってみよう!~裁判傍聴&弁護士との交流会~

シンポジウム・講演会など

【大学生対象】

みなさんは「弁護士」に会ったことがありますか?
将来、弁護士になりたいと思っている人、
弁護士を目指すかどうかはわからないけれど興味がある人、
進路に迷っている人・・・「弁護士」に会って、話してみませんか?
「弁護士ってどんな仕事?」
「弁護士になるにはどうすればいいの?」
などなど、みなさんが疑問に思っていることを直接弁護士に聞くことができます。
弁護士同席の上での裁判傍聴も予定していますので、「裁判での弁護士の役割は?」などの疑問・質問にもお答えします。
実際に見聞きした裁判について弁護士と直接話すことで、裁判や弁護士への理解がより深まるはずです。皆さんの参加をお待ちしています。

日時 2019年8月7日(水)12:45~開会(受付開始 12:30~)
場所 福岡県弁護士会館 3階大会議室301
定員 先着30名(定員を超えた場合は、お断りさせていただくことがございます。その場合は、個別にご連絡いたします。)

【プログラム概要】

12:30 受付開始
12:45 開会
13:00 弁護士と一緒に裁判を見学しよう(裁判傍聴)
14:30 弁護士と話してみよう!(弁護士との懇談会)
15:00 弁護士に聞いてみよう!(弁護士による講演)
16:00 閉会

【申込方法】

参加希望の方は、下記の申込みフォームからお申し込みください。
【大学生対象】新裁判所&弁護士会館にて 弁護士に会ってみよう!~裁判傍聴&弁護士との交流会~申込はこちら▼
※申込期間:令和元年7月1日~7月31日
(ゼミでの取りまとめの場合には、代表者についての情報のみで結構です。別途ゼミの名称と参加人数をお知らせ下さい。)

※取得した個人情報は本イベントに関する連絡及び集計のみに使用し、他の目的では 使用いたしません。 【大学生対象】新裁判所&弁護士会館にて 弁護士に会ってみよう!~裁判傍聴&弁護士との交流会~
  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー