法律相談センター検索 弁護士検索

裁判員裁判 傍聴記(その6)

 2月下旬、ある事件の法廷を傍聴しました。
 証人調べのあと、被告人の供述調書が朗読されました。
 被告人が女性だったからでしょうか、女性検事がゆっくり読み上げていきます。
 主任検事がその前に、これから読み上げる調書に何が書かれているか、簡単にコメントします。
 身上・経歴、犯行に至る経緯、犯行の動機、犯行の状況、犯行後の行動など、10通ほどの被告人調書が読み上げられ、被告人の心理状況や行動が明らかにされます。
 調書のなかで問答部分になっているところは、主任検事が問いを読み、答えを女性検事が読むというような役割分担もあります。
 犯行状況の再現写真も調書のなかで出てきますが、こちらのほうは、先の遺体写真とは違って法廷内のモニター画面に大きく映されました。
 被告人の供述調書の読み上げにちょうど1時間かかり、午後4時すぎに第1日目の裁判が終了しました。(な)

福岡県弁護士会 〒810-0044 福岡市中央区六本松4丁目2番5号 TEL:092-741-6416

Copyright©2011-2025 FukuokakenBengoshikai. All rights reserved.

タイトルとURLをコピーしました