性的マイノリティの方々からのご相談(LGBTQ無料電話法律相談)

LGBTQ無料電話法律相談

LGBTQとは、
レズビアン(lesbian)、ゲイ(gay)、バイセシュアル(bisexual)、トランスジェンダー(transgender)、クィア(Queer)とクエスチョニング(Questioning)の頭文字のとった単語で、性的マイノリティの方々を総称する言葉として使用されています。

福岡県弁護士会では、2015年8月、両性の平等に関する委員会の中にLGBT小委員会を立ち上げ(その後LGBT委員会として独立)、LGBTと総称される性的マイノリティの方々に対する法的支援の活動を行ってきましたが、2017年9月より、「LGBTに関する無料電話法律相談」を毎月第2木曜日に実施し、2018年4月には福岡市と協定を締結し、本無料電話法律相談を「福岡市性的マイノリティ支援事業」として実施することになりました。

これに加え、2018年11月より毎月第4土曜日にも無料電話法律相談の時間を増やし、支援を拡大しています。

さらに2022年4月には福岡県とも協定を締結し、本無料電話法律相談を福岡市及び福岡県との共同事業として実施することになりました。

  • 同性愛者であることをバラすと脅されている
  • 自認する性別に沿った扱いをしてほしいと会社に申し出たら退職をうながされた
  • パートナーに財産を残したいが、方法がわからない
  • 同性パートナーから暴力を受けている
  • 決められた制服を着ることができない
  • 校則で決められた髪型、服装が辛い

こんなお悩み、一人で抱えていませんか?

LGBTQのことでお悩みの方なら、どなたでも無料で利用できます。
匿名の相談もOKです。もちろん秘密厳守です。
あなたの声を、私達は待っています。

電話番号

070-7655-1698(相談実施時間にお電話ください)

相談実施スケジュール

毎月第2木曜日 実施時間:12時~16時
毎月第4土曜日 実施時間:12時~16時

実施年 実施日
2025年 4月10日(木) 4月26日(土)
5月8日(木) 5月24日(土)
6月12日(木) 6月28日(土)
7月10日(木) 7月26日(土)
8月14日(木) 8月23日(土)
9月11日(木) 9月27日(土)
10月9日(木) 10月25日(土)
11月13日(木) 11月22日(土)
12月11日(木) 12月27日(土)
2026年 1月8日(木) 1月24日(土)
2月12日(木) 2月28日(土)
3月12日(木) 3月28日(土)
福岡県弁護士会 性的マイノリティの方々からのご相談(LGBTQ無料電話法律相談) 福岡県弁護士会 性的マイノリティの方々からのご相談(LGBTQ無料電話法律相談)