第7回全国一斉障害年金法律相談会 2025年11月13日(木)10時〜16時 ※12時30分〜13時30分は一斉休憩です。 0570-051-113 (特設番号です。11月13日以外は御利用いただけませんので御注意ください。) ・ナビダイヤルでお近くの弁護士会につながります(※)。 ・通話料金がかかります。050IP電話からはご利用いただけません。  障害年金の受給は、障がいのある人の生活を支える基本的権利です。  全国の約1160万人の障がいのある人(2024年版障害者白書)のうち障害年金を受給して いる人は約240万人に過ぎず、数百万人の方が無年金状態として放置され、その生存権が 脅かされています。  そのため、2018年度から開始している全国一斉障害年金電話法律相談会を日弁連及び各 弁護士会において、本年度も実施いたします。 「障害年金が突然不支給になった」「年金請求が認められないで困っている」などのお困 りごとについて、全国各地の弁護士が無料で相談をお受けします(相談料無料・予約不要 )。  御本人だけではなく、御家族や支援者の方からも相談を受け付けますので、ぜひお気軽に御相談ください。 主催:日本弁護士連合会・福岡県弁護士会